ITF2014速報_7

一周年記念海外学習の速報(まとめ)

各項目のクリックで、当該ページをごらんいただけます。
ローマ着まで / バチカン美術館 / ローマ市内研修 / ポンペイ遺跡 / ナポリ国立考古学博物館 / ローマの早朝散策 / フィレンツェへ / ウフィツィ美術館 / フィレンツェ散策 / ベネツィアへ / ドゥカーレ宮殿とサンマルコ広場 / ベネツィア散策 / ゴンドラ体験 / ベローナ市内とミラノへ /  ブレラ絵画館と最後の晩餐  / ミラノ大聖堂 / パリへ / オランジュリー美術館 / ベルサイユ宮殿 / オルセー美術館 / ノートルダム寺院 / ルーブル美術館 / パリ散策 / ヘルシンキへ / 帰国まで               トップページへ戻る

7日目の朝は楽しい朝食でスタート

生ジュースメーカー どうなっているの?

ミケランジェロホテルの朝食はとても充実していました。オレンジからジュースを絞るマシンまであり、早速挑戦です。山積みのオレンジから良さそうな物を2~3個選び、右上の投入口に入れるだけです。
ところが、ここはイタリア、かごの中のオレンジを見ると、傷んでいる(日本的な感覚では腐っている)ものがあります。ひょっとしてこのオレンジは納入されたものを、そのまま出しているのではと疑ってしまいます。
でも、絞られて出てきたジュースは、香りも良く、とてもおいしいので、「まぁ、いいかっ!」とイタリアーノになっていました。

テーブルにはドルチェもありました メニューが豊富だとテーブルも華やかです

楽しめる食事は表情も良くなります お疲れモードです

食材のメニューが豊富で、体調や好みに合わせて多様なモーニングを楽しんでいます。ただ、旅の半ばとなりますと、お疲れモードの生徒も出てきます。湿度は低く日陰は涼しいですが、強烈な陽射しで風通しの悪い所や人混みは直ぐに蒸し風呂状態になるため、旅の疲れもあって、身体の調子を崩し気味な生徒が出始めています。日本の風土は何処か異なることを、身を持って体験しています。
一皿目 二皿目

ご飯と味噌汁の恋しい人には、こちらの食事が苦痛になる頃ですが、宿の朝食はコンチネンタルスタイルと決めている人間には、とても楽しく、食べ過ぎてしまう食事でした。



ブレラ絵画館の見学

“ブレラ絵画館の見学”のページです。

各項目のクリックで、当該ページへ移動できます。

 ブレラ絵画館(美術館)での写真撮影が解禁されて間もないため、他の美術館に比べて情報が不足し、写真の整理が進みません。とりあえず、ページをいくつかに分割して生徒たちがたどった道筋の一部を掲載します。
 各項目をクリックしていただければ、該当ページに移動できます。



 ブレラ絵画館中庭まで  /  イタリア絵画の廊下~ヴェネツィア派の部屋(第14室)まで  /  ロンバルディア派(第15~18室)  /  エミリア派(第20~23室)  /   中部イタリア絵画(第24~28室)  / ロンバルディア派他(第29~34室)  / イタリア絵画(第35~36室)  /  イタリア絵画(第37室~)


区分は案内パンフによりますが、配置の都合や、撮影記録が曖昧なために本来でないページにあったりします。間違いについては、お許しください。