ITF2014速報_9a

一周年記念海外学習の速報(まとめ)

 各項目のクリックで、当該ページをごらんいただけます。
  ローマ着まで / バチカン美術館 / ローマ市内研修 / ポンペイ遺跡 / ナポリ国立考古学博物館 / ローマの早朝散策 / フィレンツェへ / ウフィツィ美術館 / フィレンツェ散策 / ベネツィアへ / ドゥカーレ宮殿とサンマルコ広場 / ベネツィア散策 / ゴンドラ体験 / ベローナ市内とミラノへ / ブレラ絵画館と最後の晩餐 / ミラノ大聖堂 / パリへ / オランジュリー美術館 / ベルサイユ宮殿 /  オルセー美術館  / ノートルダム寺院 / ルーブル美術館 / パリ散策 / ヘルシンキへ / 帰国まで               トップページへ戻る

オルセー美術館の見学 --- 撮影禁止のため館内での写真はありません ---

一部紅葉した街路樹 コンコルド広場の観覧車

 ベルサイユ宮殿の見学では、最後に雨に降られました。この雨、ちょっとした嵐でしたので、昼食は濡れなくて済む、ルーブル博物館の地下にあるフードコートで食べることにしました。今年の天気はパリでも例年とは異なるパターンのようです。
 おかげで写真にもあるように、街路樹の一部が害虫にやられ、紅葉したかのようになっています。農薬の使用を控えている関係でやむを得ないとの話でしたが、考えさせられます。

ジャンヌダルク像 博物館付近で下車しました

 パリの古くからの建物は、粗石灰岩と呼ばれるベージュ色の石材を用いて建てられており、雨にぬれるとしっとりとした色合いが一層映えます。

フードコートへの途中 クスクス料理
 カルーゼルのフードコートには世界各地の料理を出すお店が何軒もあり、今回は北アフリカのクスクス料理にしました。お店が一番奥で行列も短く、何よりイスラエル料理のファラフェルを思わせる団子と野菜の多さが決め手です。
 盛りつけは豪快というか、荒っぽいというレベルですが、つけ合わせを量の分からないまま三品目も頼んでしまったからです。
 左の皿がメイン料理で、ひよこ豆と挽肉団子2個の間には、何と、どう見ても「大根」の煮物がありました。フランスにおける「大根」の存在は知ってはいましたが、まさか北アフリカに……。

CIMG6852.png CIMG6863.png

 食事とトイレを済ましオルセー美術館へ出発です。トイレはフードコートの買い物レシートを見せると無料で使用できますが、「便座のない」、腰掛けられないものでした。女性用トイレはどうなっているか分かりませんが、いつも待ちの長い列ができています。ちなみに、レシートの上端はビリッと破られ、再度の使用はできません。
 フードコートの出口付近には、ルーブル美術館中庭のガラスピラミッド(小)の下部が見えます。
カルーゼルの凱旋門 シャンゼリゼと凱旋門を遠望

 カルーゼル凱旋門から、シャンゼリゼ通りとエトワール凱旋門が見通せるとのことなので、その1シーンを撮影してみました。

セーヌ川対岸からのオルセー美術館 セーヌの彼方にエッフェル塔が見えます

橋の上からのセーヌ川 エトワール・ド・ルーブルの建物

 セーヌ川にかかるロワイヤル橋を渡ってオルセー美術館に向かいます。橋の上は石畳になっています。
CIMG6906.png CIMG6912.png

左側の時計とバナー広告 右側の時計とバナー広告

 時計の下には、かつては駅舎であったことを示す「パリ-オルレアン」の文字が残っています。

観光遊覧船 CIMG6925.png

団体入場口 サイのモニュメント

団体入場口のサイン 駅舎を偲ばせる内部

 入口では恒例のセキュリティチェックがあり、とりあえず4階まで昇り、館内を見渡せるビューポイントで写真撮影をします。

駅舎時代の時計 時計の裏側

 先ほどセーヌ川河畔からみた時計の裏側からの光景です。

これより先は、撮影禁止のため、記録はありません。



記念撮影



   続きは、ノートルダム寺院のページをご覧ください。