ドゥカーレ宮殿とサンマルコ広場 "サン・マルコ広場と鐘楼からの風景"のページです
項目のクリックで、当該ページをご覧いただけます。
 黄金の階段  /  4つの扉の間  /  元老院の間  /  上院ホール  /  十人委員会の間  /  羅針盤の間  /  武器庫  /  ドゥカーレ宮殿(大評議会の間)  /  サン・マルコ広場と鐘楼からの風景  /  財団のトップページへ戻る 

 賑やかな音楽が聞こえてきたので振り返ると、小サンマルコ広場の先を巨大なクルーズ船がゆっくりと通過していきます。舳先のごま粒が観光客ですから、船の大きさが判ると思います。
 船名は"Celebrity Silhouette、セレブリティ・シルエット"、全長314m、総トン数122,000トンの巨船です。
 
 生憎の天候でしたが、待ちの行列が短いこともあり広場の鐘楼に登ることにしました。もっともエレベータ利用しか選択肢はありません。
 鐘楼の上は、強風で寒くて長くは居られません。フィレンツェのジョットの鐘楼に登ったときとは大違いです。
 

 このクルーズ船は、P&Oの"AURORA,オーロラ"で、全長270m、総トン数7600トンです。トン数で言えば、トロンケットにいたMSC ファンタジアの半分程度ですが、それでもこの大きさです。巨大なクルーズ船の通過につては、地元でも賛否両論のあることをガイドさんより伺うことができました。経済的な面と通行に伴う安全のバランスをどうとるのか、難しい問題です。
   続きは  ベネツィア散策のページ  をご覧ください。










