一般財団法人 瑞陵高校助成基金は、瑞陵生の学びを深めるための支援を行っています。

IT2016速報_08

第4回海外学習支援事業の速報(8)

1P   2P   3P   4P   5P   6P   7P   8P   9P   10P   11P   12P   13P   トップ
 

4目 フィレンツェからローマへ

平成28年3月24日(木) 午前6時17分の牧瀬さんからの報告です。

フィレンツェの最後に ドゥオモ前で 写真撮影をしました。
駅までは歩いて15分ほどです。

大きなスーツケースも駅でピックアップし、あとはユーロスターの入線を待つのみ、というところまできて 遅延情報が 入りました。
使用車両が人身事故のためストップしているとのことで 新しい車両が入ってくるまで二時間程、時間にすると長いようですが 最近できたカフェでのんびり としてると意外に時間を忘れておしゃべりに花が咲きます。最後にマクドナルドなどでイタリアのハンバーガーを購入し 車内で夕食です。

実は、本来の予定は ローマのピッツァマルゲリータを召し上がって頂く予定だったのですが、別の日に予約を取り直しました。

ローマのテルミニ駅へは定刻より 二時間遅れのまま 到着でしたが 皆さんますます意気揚々です。待って頂いた分だけ到着したという感慨も大きいです。

ホテルは駅近く、近年リノベーションして きれいになったホテルウニベルソへ。

最後に ユーロスターの人身事故はただ今世間の賑わせているテロとは全く関連がないようです。少なくとも現地での認識はこのようであることを念のためお伝えしておきます。

本日も1日ありがとうございました。

【ドゥオモ前で記念写真】

一人足りません!ごめんなさい!

【サンタ・マリア・ノヴェッラ駅到着】

列車の入線待ちの一時

【予定外のカフェでの一時】

ゆっくり時が過ぎます

2時間の遅延も気になりません

フィレンツェ出発

【ユーロスター「イタリア版新幹線」乗車】

ユーロスターが入線してきました

マックのバーガーが晩ご飯

顔に出ています

ローマ到着

【テルミニ駅にて】

下車直後の一コマ

暗いのですこしピンぼけです

ホテルまで歩ける距離ですが安全のため



  <- 前のページに戻る  /  次のページに進む ->