ITF2014報告集03

  設立一周年記念海外学習のレポート ITF2014 1年T.Mさん 

参加者から提出された報告レポートをWeb用に編集しました。皆さんのレポートは下記の略名をクリックして頂くとご覧いただけます。
1年I.Tさん  1年M.Yさん  1年T.Mさん  2年A.Mさん  2年K.Iさん  2年K.Mさん   Homeへ
2年O.Tさん  2年S.Kさん  2年S.Tさん  2年T.Mさん  2年W.Aさん  2年Y.Rさん
3年K.Aさん  3年K.Nさん  3年Y.Aさん  2年Y.Jさん  日程別レポート

 イタリア4都市とフランス見学12日間の旅

研修の目的

私は将来の夢として国際公務員を目指しています。その夢への一歩として国際的な見聞を深めること、世界のあらゆる文化に触れてみることが主な目的です。

目的達成の為に

今回の研修では本当にたくさんの美術館や伝統的な建物に訪れました。世界遺産のものに触れたりするのはとっても貴重な体験になりましたが 個人的には現地の人々の暮らしぶりや現地でのルール、お店の仕組みなどにも注目・観察しました。

研修で経験したこと

バチカン美術館の聖書を訳した天井の絵やキリストが台の上に載っていてどの方向から見てもキリストとその台がこっちを向いているように見える絵は印象に残りました。

バチカン美術館にて

また体験したいことの一つでもあったサン・ピエトロ広場の4本の柱が一本に見えるというのも 自分の想像していたものとは少し違いましたが本当にそれぞれが一本に見えました。当時と今では技術も数式もかなりの差があるはずなのに 古くから面白い発想と計算をこなすところが本当にすごいな、と思いました。
コロッセオも中に入ると言うことは叶いませんでしたが 物のデカさとよくこんなもん作る気になったなと改めて想いました。
ポンペイの遺跡もとても暑くて辛かったけどすごく感動しました。まだ遺跡の入り口の大きな岩が積んであるところも今みたいにクレーン車があるわけでもないのにどうしてできるのか不思議になりました。遺跡を進んでいくほどレストランがあったとかドアは引き戸でそのあとが残っているとか、一言にテルマエロマエだといってもそれぞれの部屋に光の差し込み具合だとかたくさんの工夫がされていて本当にこれが2000年以上も前のものだとは思えず、また、自分が2000年以上前のところをふんでるのかと思うと足が竦むような思いになりました。

ジョットの鐘楼から

フィレンツェはイタリアの中で一番すきな街になりました!
ジョットの鐘楼の苦しみと快感は一生の宝物です。上からの眺めは本当に綺麗で上った甲斐がありました。また 馬車を見たのもフィレンツェが最初でした。ぼーっとしてたらぶつかりそうになったのもいい思い出です。
美術館では、有名なヴィーナスの誕生や受胎告知。キリストやマリアの絵の構図上の三角形なども自分の目で見れて嬉しかったです。ダビデ像もガイドさんの説明のお話がとても興味深くてそれからもう一回像を見てみるとまた違った風に見れて楽しかったです。
自由行動では先ほどのジョットの鐘楼と世界最古のサンタマリアノヴェッラ薬局にも行きハンニバルの映画の話も友達から教えてもらったりしました。自分で調べたお店などはやってなかったりして残念でしたが、可愛い雑貨屋さんとディズニーストアにも行き、とても素敵な時間をすごせました!

ドゥカーレ宮殿の天井画

ベネチアではサンマルコ寺院がすごくきらびやかで特に会議室の天井の装飾がすばらしくてはじめはごちゃごちゃしててよくわからないなと思っていましたが目が慣れてきたのか金色があまりまぶしいと思わなくなった時の自分の中の変化がありました。すごく不思議な気分でしたが、当時の人々にも身体に影響を及ぼすほどの建物なんだと思います。
また、ベネチアングラスのお店もベネチアングラス自体にもとても興味がもてました。どのような経緯を経てベネチアングラスが有名になったのかとか当時の人たちはきらびやか、かつ、丈夫なものを求めていたからこうなったのかな、などいろいろ自分の中で楽しかったです。

ゴンドラ体験

みんなの金銭感覚をおかしくしたベネチアングラスのブレスレットを買いました。お金が飛んでいくのもまたいい思い出です。
ゴンドラは日別レポートに書きましたが小さなことだけどいろいろな発見があり現地の生活の様子も見ることができてとても充実していました。

ミラノでは ダヴィンチの書いた最後の晩餐が意外とひっそりとした建物の中にしまわれていたことに驚きました。絵についてのガイドさんのお話も興味深かったです。壁画に不向きなのをわかっててなぜフレスコ画で書かなかったんだろうとか、ユダが黒人で書いてあったのも黒人差別が当たり前だった当時の歴史なんだなといろいろ感じました。また 映画ダヴィンチ・コードを見ていたので、一番弟子がどうしてもマリアにしか見えなかったです。

から揚げ

自由行動では日本食屋さんにとても惹かれました。先にジェラートを食べていたのでから揚げだけ買いましたが 醤油がついているところを見てなんか嬉しくなりました。
ミラノは本当にブランド街でそこらへん歩いてる人みんなオシャレで、でもちゃんと売り込みの人もたくさんいて変な感じがしました。でもそれが当たり前に生きてるここのひとたちはすごいと思いました。

フランスに飛んでパリです。最初からずっと雨だったのは残念でしたが食べ物はフランス料理のほうが好みでした。またベルサイユ宮殿を見て 今まで習ってきた歴史のことがすごく身に入って新しいことと共にまた勉強になりました。

オペラ座にて
オペラ座にて

グループ行動でオペラ座を見てきました。火を噴くトカゲの話や地下に水をためていることなどいろいろなはなしが聞けました。建物自体もすごく素敵で異文化を認めているところやきれいなモザイク画があったり、少しだけですが当時の貴族の女性のドレスが見れたり、オペラ座の楽しみ方はまず人間観察から始まりオペラ鑑賞は二の次であることなどとても興味深かったです。
また、ガイドさんを見てこちらでは図太くないと生きていけないと言うことを学びました。

ベネチアの夜景

これからどうしていくか

私には国際公務員になりたいという夢の一段階としての参加が大きいので、今回学び感じ取ってきたたくさんの経験を常に身に刻み、これからの糧として、自分自身に自信を持つようにして前へ進んでいきたいです。

伝えたいこと

エッフェル塔の夜景

世界の重要文化財などは教科書や写真でたくさん見たことがあると思います。芸術も歴史も自分の気になることについて研究したことがある人もいると思います。もし今自分が探究してるものがあるならぜひ直接触れてみてください。本で蓄えた知識以上のものが自分の中に残ります。もし興味がなくなってしまっても大きなものに触れると人間性も大きくなります。絶対に無駄にはならないのでちょっとだけでも海外研修に興味がある人は応募してほしいです。